変圧器たち

へんあつき-たち

私見:正規非正規分類

アドオン

オフィシャル玩具に追加していろいろ補完してくれるパーツ類.オフィシャル玩具の売上増にも(きっと)貢献してくれるはずなのでセーフセーフ.

劇中にあまり似てない頭部ヘッドの交換パーツ1 や武器など.最近では肉抜き穴埋めパーツも盛況.

ただし武器は兎も角頭部ヘッドはコミックならともかくムービー準拠だと本物の 3D イメージが存在するので,アドオンといえども著作権的に黒に近づいてしまうのでセーフセーフと無邪気に言えなくなる気がします……

アドオンと言いつつもコンバイナーのキャラを丸々新造した例2もあり,そうなっちゃうとこれはもうぽい人枠に両足突っ込んでるのでアドオンとぽい人の境界は結構曖昧でさあね.

ぽい人

(非正規を捨てた tuber の用語だけどまあとりあえず……)大前提として独自設計であることが必須だと思います.まあ中には設計同人の人が公開したパターンをパクってるのもあるとかないとか……最低限オフィシャルの玩具をパクった形状や変形はこのカテゴリには入れられないと認識しています.

私は主に変形玩具としてTF好きなので,独自性のある変形が大好物と言うわけでそういうのには甘い評価しがちというだけかも知れませんが.

この辺りは同人デザインをパクった奴が非正規としても否定されている人がいらしたりして一枚板では決してないですし,当然オフィシャル以外は全部悪って断罪してるのが大正義間違いなしなんですが,法律的には二次元を立体化したものは法解釈が難しいので,そこにごにょごにょする余地がある様な気はします.

  1. トランスフォーマー」として販売する場合は同人誌などの媒体は「ファンサブである」と分かりやすいのでセーフだけど,立体物は商品と誤認しやすいのでNGって判断.
  2. トランスフォーマーじゃないよ」と強弁して販売する場合はコピー品(後述のKO)じゃなければオフィシャル側が立体商標とか取ってないと裁判で勝てるかどうかは結構微妙

みたいな話をどっちも聞いたことがあるので良く判らないんですよね.

アイテム的にもデザインアレンジ強めでオリジナルですよ!って言われたら渋々そうかもねってなりそうな奴3,アニメやコミックそっくりだけど別キャラですよ!ってオリジナルストーリーのコミック冊子つけて売ってるパターン4もあるし,オフィシャル玩具と比べて明らかに別物ってわかるデザインであれば大目に見てくださいよ……と思うんだけど,最近の「G1デザイン準拠でMPサイズ」な非正規玩具はもう正規のMPの新作ですって言われたら区別付かない感じでなかなか難しいですよね.

例えばサウンドウェーブは変形パターンもロボットデザインも完成しているので正規との差別化が難しかったり……

ぽい人は基本グレーなんだけど,オフィシャルもオルトモードで版権とれなかった奴やらは配慮してぽい乗り物にしてたりするのでデザインアレンジ強めの奴とかはそんなに強く文句言ってないんじゃないかな……よっぽど目に余る奴以外は甘めにお目溢ししてるような気はします.これは完全に希望的観測ですけど.

ノックオフ( KO )

所謂偽物.大昔はオリジナル玩具から型取りしたような精度低めの所謂「パチもの」が多かったんですが,数年前から箱からなにからそっくりな完全偽物とかが出回ってたりして,もうこれは100%犯罪.パッケージはそっくりだけどメーカー名と商品名が違うってせこい優良誤認品もあって,こういうのは中国でも時々逮捕されてるっぽいです.

こういうのって流出したCADデータとか使ってんのかと思ってたんだけど,上記リンクの記事ではオリジナルから図面起こす人が居て,そういうイリーガルなデータを買って玩具を製造するメーカーがあるって事なんですよねえ.最近ではオフィシャル玩具の不備を改良したり,重塗装だったり,本家の組間違いとか設計ミスを修正して,あたかもぽい人っぽく販売するケースもあって,そういう改良KOや重塗装版KOには食指動いちゃう気持ちはわかる.しかも本物より安かったりするし.でもそういうのはあくまでもオフィシャルの発明した変形パターンにタダ乗りしたコストカットでしかないので,買うにしてもひっそりこっそり控えめに買って欲しいよね.

先日私の Twitter

ってお馬鹿ちゃんが沸いてたけど,こういうの格好悪いからね.「殺人すら通りますからね」な訳ねえんだから.仮に思っててもお口はチャックでお願いします.顔文字使いからして俺と同じで50がらみのおっさんやろ?頼んまっせ.

シール類

インシグニアは多分著作権とか商標で守られてるはずなので無版権の奴は明確に違法だよねえ?

ライセンス物

蓮や高富から許可を得て販売してるプロダクト.非変形が殆どだけどオルトモードが本家で作らないようなモチーフ(ペンとかベアブリックとか)の場合は変形する玩具も許可されることがあるみたい.私はあんまり食指動かないんですが,それは多分変形パターンにタカラSFトイの潮流を感じないからって気がします.

そういう意味では設計者変わっても社内文化的なのって守られてるんじゃないですかねえ. 時々風雷模型とかを非正規扱いしてる人いますけど,ライセンス受けてるので正規品です.


  1. 交換頭部ヘッドでは Generations Sergeant Kup 用の iGear Kup01 Head Kit が白眉の出来.オフィシャルの死にかけおじいちゃんがあっという間にIDW版の鬼軍曹になるぞ!
  2. スーパーリンク(海外では Energon )に登場するコンバイナーが金型節約の都合か手足組がリカラー2組構成(劇中でも手足は自我を持たないドローン設定でしたっけ?)だったので,ブルーティカス(海外では Energon Bruticus )用アドオンとしてスィンドルっぽいコンバットジープと,ブレストオフっぽい無人スペースプレーンにコンバイナー用のG1似イケメン頭部ヘッド等をセットにした Fansproject の傑作 Crossfire 02 とか非正規初期の傑作.
  3. FansProject はアレンジ強めのデザインが多くてそういうの多めだった 3rd Party ですね.特に M3は超スタイル良く元ネタのメナゾール( Menasor )に「似てない」と言える気がしないでもない.別メーカから M3 用アップグレードキットが出る程なので,結構売れたのかもしれんですね.
  4. MasterMind Creation はそういう売り方してますよね.