変圧器たち

へんあつき-たち

非正規メナゾール

非正規でメナゾールっぽい奴,どっから何種類くらい出てるのか調べたけど網羅されてるサイトが見つからなかったので自分で纏めてみた.個別の情報は沢山残ってるのでそれをマージするお仕事.なおKOは除く.

スクランブル合体第一世代のうち,対するスペリオンと比べても両腕はまんま自動車の尻に手首つけただけだったり,モーターマスターの箱頭だったりと大胆なデザインなんだけど,玩具的には逆にその異形が魅力だったように思います.

その分G1デザインのメナゾールをフルポーザブルで立体化するのは本当に難しいのでは.ましてやMPフォーマットでなぞ.

参考: www.tfw2005.com

1.Fansproject Causality M3 ( 2013 )

www.tfw2005.com

腕脚担当はロボットモードで 12㎝ 程度.ベーシッククラスよりやや小さめ.オルトモードは実在するスーパーカーがモチーフ.

Fansproject はアレンジ強めでヒロイックなデザインが多く,このシリーズも独自路線の格好良さ.オリジナルだよ!って強弁したらギリギリセーフかも知れない.

ここで紹介している非正規メナゾール風の中で,唯一スクランブル合体までこなす神設計(モーマス部しか発売されてない Lonewolf は除く).

個人的には肘が太もも二本のままなのどうにかならんのかと思うんだが,メカメカしいデザインなのでそんなに気にならない.

本リストの中では唯一購入.格好良すぎて他のモーマス似に食指が動かん.個人的には最近のG1デザイン回帰よりもオリジナリティ強めのデザインを継続してほしかった.

CA-09 Car Crash ( not Breakdown )
モチーフは Lamborghini Reventón.カラーリングは元ネタ準拠.

CA-10 T-Bone ( not Wildrider )
モチーフは Lamborghini Ankonian (コンセプトカー). Car Crash のリデコ.白ロボと黒ロボでプリキュアみがある.

CA-11 Down Force ( not Drag Strip )
モチーフはCaparo T1.6輪じゃないのは仕方ない.

CA-12 Last Chance ( not Deadend )
モチーフは Enzo Ferrari か Ferrari FXX.ヘッドライトのモールドが全然ないのとリア形状から FXX に近いと思う.

CA-13 Diesel and M3 Crossfire Set ( not Motormaster )
モチーフは オリジナルと同じ KENWORTH K-100 AERODYNE.
コンテナの半分位から分割されキャブとコンテナ前部でモーマス似に変形する.コンテナ後部は分割して Diesel の増加武装パーツとして肩部にマウントされる.なので余剰ではない!(武器ラック形態にもなる).

D-06 Fansproject Intimidator Upgrade Kit | DMY Studios
別メーカーから発売されたアドオン.主に Down Force を Tyrrell P34 風の6輪車に変換するパーツがメインだが,その他見栄えよりもポロリ防止や稼働拡大のためのこまごました部品.
www.youtube.com

2.Bold Forms BCS-01 Lonewolf (2015)

www.tfw2005.com

BCS-01-Lonewolf ( not Motormaster )
オフィシャルのコンバイナーウォーズシリーズのベーシッククラスを手足として使うモーターマスター似.

トレーラーごとモーマス相当に変形するが,なぜかトレーラー後端が微妙に余剰パーツとなる(ほかに使い道もなさそう).

コンバイナー用胴体時の胸パーツと腰パーツが余剰となるのはおそらくG1玩具のリスペクト.

合体ジョイントも余剰となり,後で取り付ける方式となっているので恐らく手足も独自規格で発売するつもりで開発されたものと思われる.

全体的になぜかオリジナルのG1モーターマスターっぽさがありこれはこれで(不満の声が大かったコンバイナーウォーズ版モーターマスターの代替としても)良い商品だと思う. www.youtube.com

3.TransForMission Havoc (2017)

www.tfw2005.com

M-01 Disorder ( not Wildrider )

M-02 Carnage ( not Breakdown )

M-03 Powertrain ( not Motormaster )

M-04 Over Turn ( not D15 Kukinski ( not Deadend)

M-05 Revolt ( not Drag Strip )

現状唯一のIDWデザインメナゾール似.オルトモードはIDWデザイン準拠の架空のスポーツカー(と思う).

モーターマスター似はややトレーラー短め.トレーラーの途中で分割され,キャブとトレーラーの一部がロボットモード/コンバイナー時の胴体部に変形する.

トレーラーの残り部分は基地モードとして展開され,コンバイナー時の下腕や足首など余剰パーツの集合体を構成する.

各腕担当は上腕部に変形し,肘から下はトレーラー後部から分割されたパーツが担うため,G1デザインのメナゾール似と比べると大変バランスがいい(IDW版の変形パターンに準拠).

モーマス似のパーツ分割等含め Fansproject Causality M3 と似た構成ではあるが下腕が別パーツなので肘部がむき出しの太ももではない.
www.youtube.com www.youtube.com

4.X-transbots MONOLITH (2017)

https://www.tfw2005.com/boards/attachments/87488dc2ly1g93jcipqjgj21hc0u04qp-jpg.28454590/ www.tfw2005.com

MX-12A Gravestone ( not Motormaster )

MX-12B Gravestone Trailer
キャブ,トレーラーが別商品と言う金食い虫.

MX-12C Accessory Pack
阿呆ほど豊富なモーマス似用の表情パーツやG1玩具準拠の武器,そしてコンバイナー時の上腕見栄えアドオン.

MX-13 Crackup ( not Breakdown )

MX-14 Flipout ( not Wildrider )

D15 Kukinski ( not Deadend )

MX-16 Overheat ( not Drag Strip )

X-transbots, DX9, FansToys は3社ともG1デザイン準拠のMPサイズを多く手掛けており,モチーフも大体被ってる.

G1準拠なのでオルトモードのモチーフはオリジナルと同じ(Motormaster / KENWORTH K-100 AERODYNE , Breakdown / Lamborghini Countach , Wildrider / Ferrari 308 GTB , Drag Strip / Tyrrell P34 , Dead End / Porsche 928 ).

モーマス似はキャブのみで変形,別売りのトレーラー部がメナゾール似の殆ど全部に変形する.またトレーラー部は基地モードのようなものにも変形する.

腕担当はオルトモードで前後分割して上腕/下腕に取り付けるタイプだが,コンバイナーの胴体担当の腕部分に1割程度腕担当のパーツがある為,全体的に太ましい腕になる.更にアドオンの見栄えパーツを取り付けると,上から被せる形式なので腕のボリュームが一層アップしてしまい,トップヘビーで力強い見た目となる.

X-transbots はこれに限らずゲボ吐くほどの変形難易度で有名ですが,これも動画見る限りは変形させたくなくなるような変形パターンの様子.
www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

5.DX9 Attila (2018)

www.tfw2005.com

D13 MONTANA ( not Breakdown )

D14 Capone ( not Motormaster )

D15 Kukinski ( not Deadend )

D16 Henry ( not Wildrider )

D17 Giuliano ( not Drag Strip )

モーターマスター似はトレーラーが非常に長く,キャブ後端あたりでトレーラーをぶった切ってキャブ+トレーラー前端部がロボットに変形する.余ったトレーラーがメナゾール似の殆ど全部に変形する.

両腕担当はオルトモードで前後に切断され上腕下腕にそれぞれとりつくスタイル.

両脚担当はオルトモードのままふくらはぎに張り付けるだけ.
www.youtube.com www.youtube.com

6.FansToys Marauder (2018)

https://www.tfw2005.com/boards/attachments/c867226a-b936-49de-96b0-36c3b4e3dc68-jpeg.28642352/ www.tfw2005.com

FT-31A ROADKING ( not Motormaster )

FT-31B Magnum ( not Wildrider )

FT-31C Spoiler ( not Breakdown )

FT-31D Smokey (not Drag Strip )

FT-31E Baxndit (not Deadend )

ROADKING は標準的な長さのトレーラーを持ち,トレーラーも含めててロボットモードに変形する.つまりトレーラーがすべて畳まれて消えてしまう.

単体で見ると凄い変形だが,しかしだとするとコンバイナーの胴体は恐らく完全な余剰となる可能性が高く(本記事執筆時点では未発売),その割り切りも FansToys らしさではある.

公開されている画像を見る限りでは本製品も腕担当はオルトモードが前後で泣き別れすると思われる.
www.youtube.com

7.NewAge (2020)

www.tfw2005.com

H36 Hitcher ( not Breakdown )

次に紹介する Magic Square とともに小サイズ(レジェンドクラス相当)を得意とするメーカー.

本記事執筆時点では Hitcher 以外はまだ予約開始もされていないので詳細不明.

8.Magic Square (2020)

https://www.tfw2005.com/boards/attachments/zx5rub1h_o-jpeg.29089927/ www.tfw2005.com

MS-B11 Overlord ( not Motormaster )

MS-B12 & B13 Pillage & Contain ( not Drag Strip & not Deadend )

MS-B14 & B15 Beat Back & Collide ( not Breakdown & not Wildrider )

NewAge と同様レジェンドクラス相当だが,.こちらは完走している.

モーマス相当はキャブのみで変形し,コンテナ部がメナゾール似のほとんど全部となる.

腕担当は X-transbots MONOLITH や DX9 Attila のようにオルトモードで前後泣き別れスタイルで取り付けることもできるが,それぞれが肘関節を内蔵しており,それを引き出すことで分割しなくても腕として機能する. www.youtube.com

9.Rising Force Stunticons (-)

news.tfw2005.com

RF-01 Creep (not Drag Strip)

RF-02 (not Wildrider)

https://www.tfw2005.com/boards/attachments/006abxhvly1ghf3rx1c2fj30r20r2q4c-jpg.28725668/ Rising Force Stunticons / Menasor Combiner thread | TFW2005 - The 2005 Boards

ドラッグストライプ似が全長17㎝なのでまあまあデカい.上の画像見る限り腕はロボ単体で片腕を構成するようだ.結構前から企画されていたっぽいけど未だ予約中の状況.

まとめ

手足ともスーパーカーモチーフ(薄い車体),5台とも実在の自動車モチーフなのでモーターマスター担当のスケールを合わせないと違和感がある等他のコンバイナーに比べてメナゾールはMP化が難しいと思うのだが,いつかは余剰無し完全変形のG1メナゾールが欲しい.

Ocular Max 辺りに期待してるんだけど,腕担当も脚担当もコンバイナーモードでは厚みを増したり幅詰めしたりしないと格好いいもの出来そうにないので設計難易度は非常に高そう.

Ocular Max はパトカーと白バイが構成員に居るプロテクボットの発売を予定してるけど,あれはどちらも脚要員だからどうにかなる(ホットスポット似のコンバイナーモードでふくらはぎから足首まで担当するみたいなので)のであって,両腕担当はワゴン車とヘリコプターだもんね.