変圧器たち

へんあつき-たち

トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ VS-13 2対1の対決 ビッグホーン

対決セットは基本的に同格同士がセットになってるんだけど、これちょっと判らない。まあBW2のスタスクはナンバーツーじゃないしニューリーダーでもないから良いのか。

正面からだと割といい感じの体格差だけど、

実際には新規設計とG2流用なので結構な体格差があります。まあそれはBW2の対決セット大体そうだけどな。

ビーストモードはバッファロー。公式ではそうなってるけど実際にはじゃなくってバイソンですね。

ウシ科の中でも特に異形な姿を格好良くデフォルメしていてBW2玩具の中でもトップクラスの格好良さ(※個人の感想です)。

ビーストモードの各部のロックの甘さとかロボットモードで自立しづらいとかロボットモードの手が武器を持てないとか駄目なところはあるんですが、後述のバッファローミサイル(マニュアルにそう記載されている)の発射モードの異形感とかたまらなく好き(´^ω^`)。

キャラ的には赤い色で興奮する、みたいな闘牛の性質(俗説)踏襲してるけどビーストモードの尻とか赤いので、自分の尻見て興奮するタイプかもしれない。

バッファリーミサイル発射モード。尻尾を引っ張るとバイソンの背部が丸ごとせり出して砲台状態になる!引っ張り切るとミサイルが発射されます。そのためにざわざわ尻尾が指をかけやすい形状になっているのも素敵。

ロボットモードの口からミサイル発射するという気違いっぷりですが、これは同じBW2玩具のトンボットも同じギミックあったので当時のタカラの設計担当に物凄い変態が居たのかも(絶賛してます)。

バネが仕掛けてあるのでこの状態で固定は出来ないため、この画像では尻尾のところにマステのロール咬ませて解放状態にしています。

ロボットモード。ビーストモードのミサイル砲台がまんま頭部になるデザイン。経年劣化でちょっと頭部の固定が甘くなってしまっていました……

安土桃山時代の甲冑の面頬を彷彿とさす良デザインで、ボンボンあたりの特集で発売前に公開されたの見た時には滅茶苦茶興奮した覚えがあります(これとBW2ガルバトロンね)。

画像は無いですが、ロボットモードでもミサイル発射ギミックは生きてるので、尻尾引っ張ると頭部がせり出してミサイル発射します。

角と足の甲のゴールドの差し色も赤いボディーカラーと相まって滅茶苦茶センスいいのよな。足の甲がちょっと骨の様な意匠なのも微グロセンスのBW2玩具っぽい。

踵は殆どないうえにトップヘビーのバックヘビーなのでまあまあ前傾姿勢にしていないと自立は無理。

牛の脚を展開させて踵のかわりにするってしてもあんまり効果ないのでポージングは結構制限があります。まあ私のセンスがないって事なんですが(いつもの)。

ちょっとプロレスラーっぽいポーズになるよな……構造上首が回らないんだけど特殊な面なのでちょっと斜めからでもこっち睨んでるように見えるのは偶然か、設計の賜物か。

ビーストモードにするとおにぎりみたいな収まりの良さもあってとても秀逸な玩具だと思います。BW2ではガルバトロンについて二番目に好き。

インストラクションのこの顔も好き(´^ω^`)