2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
去年 Twitter で @decepticonaiden が tweet してた様にスリップストリームはスタースクリームと同様のディティールを持ったボディの女体化であって欲しいんだけど、どうやらハスブロ的にはウィンドブレードのリデコ先キャラと決めてしまった感がちょっとあ…
ADAMAS MACHHINA の ”ADAMAS” には「破壊出来ない」とかいう意味があるみたいでハハーン、さてはアダマンチウムの語源だな?一般的には「固い物質」って意味なのか。という事は邦訳は「不滅の機械」みたいな感じになるのかな? ADAMAS MACHHINA というブラン…
「ロボットマスターズ」って多分競技の「マスターズ」からの着想じゃろ?って思うので私は当時非常にロートル感あってあんまり好きじゃなかったんですよね、ネーミングが。玩具も公式縮小版のような新金型の奴はプラの質もちょっと安っぽくて、凄く小さくて…
いやあーた、これが両右足(首)でさ。ロボットモードで開脚ポーズ付けてる時に「足首設置性悪いね?まあ基本設計古いもんね?」と思ってたらなんか反対方向には角度付けられんぞ??からの気付きでした。変形には支障ないんだけど客層に相談して「どうした…
滅っ茶カワイイわ!なにこれ!という訳で「G1 ユニバース」って名前になってますけどどっちかっていうと「初代玩具ユニバース」出身という感じでなんというかトイストーリーのあいつらみたいな感じがします。まあそりゃ可愛い訳よ。 パッケージ側面に描かれ…
”& Hurricane ADD-ON KIT” の方は殆ど Transformers Reveal The Shield ”Battle in Space” 2 pack Cyclonus (2010) の方でやっちゃったんで下の記事をご覧ください。こっちはリアエンドくんの記事になります。 trans-formers.hatenablog.com IDW バースの 60…
このカラーリングの Universe 型サイクロナスが2種もあるなんて思ってなかったからてっきり私は Transformers: Universe "Challenge at Cybertron" 3 pack 版のサイクロナスを探していたつもりが Transformers Reveal The Shield ”Battle in Space” 2 pack …
G1 イチの忠臣者、仕える相手がガルバトロンだったので本当に苦労人描写が多くてデストロン軍所属の基本悪人ですけど肩入れしたくなる描写が多かったりしますよね。うさ耳武人としても有名。 当時品玩具は前進翼、ロングノーズのセイバートロニアン航空機に…
♪友だちミッキー ガールフレンドミニー 体はすっぽり ぬいぐるみに!でお馴染みの「HAPPY SYNDROME」ですが、いとうせいこうの MESS/AGE は 35 年を過ぎても尚その輝きを失わんなあと思う訳です。幸せでいないと捨てられてしまう世界というのは 21 世紀に入…