変圧器たち

へんあつき-たち

トランスフォーマー レガシー TL-07 ワイルドライダー

スタンティコンじゃなかったら買ってないゾ。とは言えおフェイスはチンガード、耳部のフランケンっぽい出っ張り、赤ら顔含めてこれ以上無い位イメージの中のワイルドライダーを再現していて素晴らしい。

一方変形は非常にオーソドックスな乗用車型変形であり、車両のフロント部を背部に倒して背負う、腕は車体側面(フロントドア下部、脚部は車体後半部を展開する面白みのないパターン。

フロント部のタイヤハウス辺りを分割して塊感を緩和しているのがやや工夫しているところのようですが(特にコンバイナーモード時に必要なギミックでもないのでそういう事かと)。

オプティックはシルバーの塗装。で非常に目つきが悪く素晴らしい。

パッケージは窓枠あり、窓無の不評な奴。でもまあ幼児向け玩具なら割と普通の仕様なのでこれは慣れていくしかないのかな。個人的には窓無ブラインド箱でも良いんだけど、そう簡単に窓無に出来ないんでしょうかね?

オルトモードは前方から見る限りはギリギリフェラーリ308に見えるオリジナルデザイン。クワトロバルボーレっぽくはある。側面ドアノブ部分の丸刀で彫ったような意匠(説明下手でスマン)あたりはがっちりフェラーリですね。

武器搭載。レガシースタントロンの武器は何故か無限連結できる仕様になってるので、インストラクションにはそれぞれの銃を独立して取り付ける方法と、連結させた武器を片側の取り付け部に固定する方法が掲載されていますが、正直どっちでも印象は変わらないので連けるさせる意味あります?これ?と思いました。

オルトモードリアエンド辺りは中央にノズルの様なモールドがあったり(もしかしてG1玩具リスペクト?)フェラーリ感ゼロです。

ロボットモード3面。変形は前述の通り非常にオーソドックスですが、オルトモードのフロントパーツを移動させるときに赤いクリアパーツの切り欠き部をくぐらせる箇所がややタイトなのと、説明書通りに変形させると、開いたリアタイヤ部分を畳む際に干渉してしまいます。

フロントーパーツの方はちょっとしたコツがいるって感じですが、リア側の奴はロボットモードからオルトモードに変形させるときに、先に脚部の変形からやってしまうと干渉なく変形させられますね。  

立膝はギリギリ出来ない。

昨今の可動範囲なのでポージング下手糞でもビシバシ決まりますね。

ドラッグストリップと。早くブレークダウンと並べて二人はプリキュアごっこさせたいですね。オルトモード一緒だからロボットモードでも統一感はあるだろうし(´・ω・`)

コンバイナーモードはこんな感じか……と思ってどうにか自立させたのがこちら。砲台モード?

フロントガラス部を展開するとその下にメカっぽいモールドのあるクリアパーツ出てくるところが好き(´^ω^`)