変圧器たち

へんあつき-たち

BINGOTOYS BT-02 WIND GIRL(not WindBlade)

.,l

アートっぽいパッケージ流行ってんのかな?なかなか格好いいイラストなので箱捨てるのちょっと躊躇っちゃうよね。捨てるけど。

手首パーツが3組、フェイスパーツが3種、武器のブレードが大中小各2振ずつの計6振、現時点で使い道の判ってない十字型のピン受けパーツ、そしてスタンドが本体以外のオプションとして付属。取説は付いておらず、パッケージに印刷されたQRコードを読み取って Youtube 動画を参照する大春スタイル。

実際老眼進んじゃって取説の小さい画像だと厳しいので動画サイトで変形動画見て変形させる事多いのですが、動画の場合当該箇所まで移動するのがかったるいのでマニュアルもあってほしいよね、と思いました。

ネタ元である WindBlade はファン投票によってデザインや性格が決められた ナチュラルボーン人気キャラである筈なんですが、初出のデザインは(少なくとも日本人から見たら)何かの間違いじゃないかと思えるくらい凶悪デザインで、Generations 版 WindBlade もそれに伴ってカブキマンを彷彿とさすおフェイスでTF界隈の容赦無さぶりを思い知ったわけですが、その後IDWコミックに登場の際は、サラ・ストーン女史による非常に洗練されたデザインにブラッシュアップされ、風雷模型による立体化の際には更にいけない方向にジャパナイズされた萌えキャラチックな外観を得たりしていました。1

そして本作はそれらのええトコを上手い具合にミキシングした感じのデザインになっています。

萌えっぽい外観-セクシャライズ批判で修正された風雷模型の WindBlade 同様ロボットモードで背部に配置されるオルトモードの翼は巨大なリボンに見立てられており、また後頭部にも大ぶりなリボンが装備されているという非常にリリカルなデザイン。 ただし悪い目つきのお陰でそうした記号が萌え萌えキュンに繋がらずに、背部の翼に至ってはZATの航空機的アレンジの翼かな?位にしか見えないのでギリセーフと思います。

正直予約前に後頭部リボンの存在に気付いてたら購入しなかったかも知れない程TFに萌えは不要ですよと思っているので気付いてなくて良かったとも言えます。

あまりに気付いてなかったので、もしかしたら後頭部リボンは製品版でいきなり追加された特典的なパーツかな?と思って過去の情報調べたけど、全然そんなことなくてデザイン画の段階からありました(´^ω^`)

凶悪フェイスに目が眩んで全然気づいてなかったのは不幸中の幸い。無論このパーツは取り外せるので我が家の W.G. からは早速外してしまいました。

先ずはオルトモードから。SFジェットですが、例えばジェットノズルが無かったりとなかなか見立て感が強い。翼もしっかり一体とはならずになんとなくそれっぽい感じに纏めているだけなのですが、機首や着陸脚などは細かく作り込まれていてがんばっている感じはある。例えば手首を隠そうとする設計とか。

ロボットモードの股関節をしっかり閉じないと脚部がやや斜めになってしまうのでブレードを垂直尾翼っぽく取り付ける時に尾翼も斜めになってしまうのが注意点。

ハイパーモードっぽいオルトモード。ちょっとビックバイパーっぽい機体形状。ブレードを取り付けることで主翼垂直尾翼のそれっぽさが増すのでこっちが本来のオルトモードかも。余剰もなくなるし。

コックピットはキャノピーオープンが可能。複座のようです。

変形途中の中間形態ですが、ちょっとアクアマンに登場したブラックマンタっぽい。

交換手首①:右手が片手ハート、左手が手招き?なんとなく指パッチン風なので素晴らしきヒィッツカラルドごっこが出来るかも。左手はまあまあ汎用性ありそうですが。

交換手首②:両手ハート。リボンと一緒にしまい込んじゃいましたが、あとの方の画像でハート以外の使い方出来たのがあるのでポーズによっては出番があるかも。でもこんなのより普通の開き手用意して欲しかった。手刀にも使えるような奴。

交換手首③:というかこれがデフォルトで武器持ち手首が交換用だったのですが、一応こっちを紹介。完全握りこぶし。「にゃーん」とかやれそうと思って試してみた奴(結局萌え要素入れてんじゃねーかとは言わんで)。この画像は交換顔③の大口開けフェイス。

これは交換顔②の笑い顔。個人的には一番使い道ないかな。無表情フェイス欲しかった。 オプティックはメッキなので角度によっては良く光る。クリアパーツ目とは違いますがこれはこれでいい感じです。

そしてこれが交換顔①の食いしばりフェイス。最凶にエロい。ウチはもう基本これで行きます。

自立性はまあまあ。足首の角度を調整する必要がありますが。慣れれば立たせられます。ただし不安定でコケやすいので破損防止の為にもコケないポーズにするかスタンド使用した方が良いですね。

中サイズの剣は腰両サイドのアーマー部に取り付け可能です。

股関節の構造がやや独特なのでキレイに両足揃えるのは結構難しいかも。そんな中でこれは頑張って正座させてみた奴。

立膝もどうにか。でも前傾させたスーパーヒーローランディングは無理かも。キャリーアンモスのマトリックス着地ならいけるかもしれないですけど、今回試すの忘れました。

これは新版うる星やつらのティザー時のひざ抱えラムちゃん再現しようとして上手くいかなかった奴。2

スタンドの支えの部分が2本入っててなんじゃ?と思ったら連結してロボットモードで使うことが出来る仕様のようです(下の Youtube 動画で解説あり。変形もパッケージからリンクされてる奴よりは判りやすかった)。

BingoToys BT-02 Windgirl | MP Windblade Robot Action Figure Toy unbox Q.Review 351 - YouTube

ロボットモードでハイパーモード(?)。一番下の大剣はアーム部の穴と背面のウイング部の穴に置く迄差し込んでからウイング下部の可動パーツで割とがっちり固定できますが、差し込みが固いので抜くときにちょっと捻ったりすると直ぐに鍔が折れちゃうからね!気を付けてね!私は折っちゃったからね(´・ω・`)

適当なポージングだけど大体サマになってしまうの凄い。結構ウイング部の可動箇所はゆるゆるなところがあるのでバーニッシュ的なもので渋み調整の必要がありました。

あと下腕部に変形用の収縮ギミックがあるのですが伸ばした時に固定されにくい。

相撲取りみたいになっちゃったけどマトリックスのトリニティのバレットタイム・キック風。この右手首は両手ハートの奴。

おっぴろげジャンプ的な。

片手ハートの相方の左手首は添え手首として割と優秀かも。デザインのせいか、風雷模型の windBlade よりも裸感が薄いのはカラーリングの妙かも。よく見たら臍があったり股間部にスジ入ってたりするんだけどそれは単なるデザインという事で一つ。

購入はムーンベースにて 16,680円でした(現在は円安の影響でちょっと値段上がっちゃってますね……)。

moon-base.jp


  1. 私はサラ・ストーン版が一番好きなのでMMC辺りが出してくれないだろうか。↓この顎が四角いウィンドブレードの立体化をずっと待ってんだけど。
    www.dailydot.com
  2. 永久凍結されてしまった私のTwitter垢で風雷模型版 windblade で同じポーズ挑戦した時はもうちょっと出来たんだけど。こっちはどうやっても左手で膝を抱えることが出来なかった。