変圧器たち

へんあつき-たち

トランスフォーマー ビースト覚醒 BV-01 ボイジャークラス オプティマスプライム

ロボットモードに変形する時の頭部展開に連動してフロントガラスが浮き上がるギミックの動画見つけて急に欲しくなってしまったので十店舗で購入してきた奴がこちらです。タカトミはこういうところをもっとアピールした方がええんじゃ無いかしらん。

パッケージは完全窓あきなので店頭で買うにはちょっと勇気がいりますね。

オルトモード:

モチーフはグリルガードを取り付けられた '87 フレイトライナー FLA だと思います。ぱっと見よく似てますし。

しかしよく見るとヘッドライトの位置が変わってたりして、微妙にオリジナルな車両になってます。

車両側面の燃料タンクは角型、側面のオートボットマークのあたりの上部に謎のディティール(ロボットモードの肩のディティールですが)。

車両全長はちょっとだけ寸足らずでコンパクトになってます。本来トレーラーを接続する車両後半部分は非常に薄いはずですが、足首部分が小さいダンプカーゴっぽく収まっていて高さがあります。

この足首部分の中央にトレーラー連結パーツが配置されているので決してダンプっぽいモチーフという訳ではないと思うんですが。

車両後端部は脛のパーツがぐるりと回転してリアランプなどがモールドされた面が出現する変形パターンですが、脛のパーツがぐるりと回転するちょっと凝った変形をします。

オルトモードではトレーラー連結パーツの 5mm スロットに銃を固定できます。

実際の車両はリアタイヤがダブルタイヤですが、玩具ではシングル4輪ですね。

ロボットモード:

全体のディティールはバンブルビーオプティマスプライムから継承されており、パッと見てすぐわかる違いは胸部フロントウィンドウの上にある庇状のパーツが銀色になった位。多分実車ではこのパーツは後付けで増設されたものって事だと思います。

肩の上部に配置された特徴的なパーツも継承されていますが、ビースト覚醒版のオプティマスはこのパーツが無いので、いっそ無い方がオルトモードがすっきりしたと思います。設計時にロボットモードの画像与えられてなかったんだろうか?

銃は背中に取り付け可能ですが、畳んだフロントタイヤと干渉してしまうので微妙な角度での固定となってしまいます。

背中はかなり玩具独自の解釈と言う感じ。燃料タンクが角型なので、それが畳まれた太腿部は一見して燃料タンクのパーツが畳まれて構成されているとは判らんですね。

私の個体は足首の前後可動部がかなり緩いので素立ちがちょっと苦手でした。

あと、抜きの関係ですけど排気筒の曲げが直角過ぎてやや違和感ありますね。

オプティックは集光ギミックあり。顔はかなりバンブルビー版に似ている気がします。

腰に手を当てたポーズ取ろうとしたらパンツ上げてるおじさんみたいになってしまった図。

脹脛の内側に曲線で構成されたパイプのモールドがあるんだけど、これは一体何なんだろう?

膝の可動、普通にしてたら 90° 位迄しか曲がらないんですが、ロボットモードで畳んでる燃料タンクのパーツを開いてやると、あと 15° 位余計に曲がるので立膝の時はそうしてやると結構いい感じのポーズが取れますね。

足首ですが、前後方向にゆるゆるなのはちょっと欠点として、可動は非常に秀逸で前二も後ろにも左右どちらにもよく曲がるので開脚気味ポーズがかなり決まります。

お陰で片足立ちもかなり余裕で出来ます。

デラックスクラスチーターと2ショット。劇中ではそんなに身長差ない様な気がしますが個人的にはこれ位のサイズ比であって欲しい感じ。

近所のイトーヨーカ堂で購入、5478円。まあ実店舗のTFコーナーの灯を絶やさないためにもね……(言い訳)。