変圧器たち

へんあつき-たち

Transformers: Generations Cybertronian Bumblebee

この方も片づけちゃう前に記録残しておきます。太腿部の中ほどにある変形関節が当時からゆーるゆるな上に股間も緩い(間接的にですよ!)ので、割と股裂きになりやすく触っててそれなりにストレス溜まる系玩具なんですが、その割にいい塩梅のポーズは取れちゃったりして個人的には歴代 TF 玩具でも上位に入っちゃう感じの奴です。ゲーム内 CG に似てるか似てないかって言ったらどうだろうなあ……

上の取説画像のロボットモードもちょっと蟹股になっちゃってるけど太腿の変形用関節緩いからだと思いますよ。

オルトモード:

フロントフェンダー部の立体感がやや大人しい気がします。先日も書きましたが現実のコンセプトカーにありそうな、という意味では現実的なエクステリアになっていると思います。

サイドウィンドウ部やタイヤにクリアパーツが使われていて非常にリッチな仕上がりになっています。昔は豪華だったなあ。

なんといってもリアウィンドウ部分もちゃんと塗装されているのがね!良いですよ。リアバンパー下部がめくれてるような意匠になっていてエンジン車ならエキパイとか、EVだと充電用コンセントとかが装備されてそうなモールドがあり、しっかり塗り分けられているのも何かリアリティがあります。

底面。SSGE 版でもそうでしたが車高が高いので裏側は空間が結構あります。このバンブルビーの手持ち武器は小型のハンドガンですが、リアバンパー裏側に固定されています。

オルトモードへの変形方法については特に脚部の収納方法が非常に工夫されており素晴らしいものになっています。TFWIKIによると設計は三宅智也さんのようです。ムービー(RotF)マインドワイプ、スカイストーカー!

tfwiki.net

ロボットモード:

下腕部の前輪はアームで接続されており、アームが折り畳まれて腕部にかぶさる様な変形をするので一体感と言う点に於いてはやや割を食っていますが、これはオルトモードでロボットモードの胸部となっているダミーのフェンダー部分の上に被せて、ロボットモードとオルトモードでのフェンダーのサイズの矛盾を解決するための方法として編み出されたものなのでこれはこれで凄い設計だと思います。

背面はガワ丸々背負ってるスタイルなのでデカい。ゲーム中でもガワ背負ってるデザインなんですが、本来は下の方がすぼまってるような形状です。SSGE 版でもここは同様の処理だったので両社とも下膨れになっちゃってますね。

ガワを除けると内部フレームがむき出し。特にがっちり固定されるわけではないのですが、このガワを持ち上げてる部分のヒンジを調整することで簡単にパカパカしないようにガッチリ密着させるくらいは出来ます。

顔つきはゲーム無いキャラとはちょっと似ていない気がします。どっちかって言うと G1 バンブルビーを引き継いでる感じ。 transformers: classic bumblebee に似ている気がします。オプティックはライトブルーで塗装されているようで集光ギミックはナシ。この頭部がの展開が非常にタイトで頭部の角の幅が長方形の開口部の幅ギリギリだわ、後ろ側のフレームもこのどんでん返しする頭部周りのパネルを通す際にギリギリだけで非常に気を遣う変形となります。特に角はこの手前の開口部の角を通さないと絶対抜けない感じ。

脚部は腰部回転もあり非常に良く動くんですが、膝位置の関係で膝下が非常に長くなっており、又膝関節もそれほど曲がらないので立膝は無理。股又裂きし易かったり太腿中ほどの変形用関節がプラプラだったりするので非常に制限はあるんですが、何故かポージングはそこそこ出来てしまうというちょっと不思議な脚部です。

何よりリアタイヤがフレーム内に引き込まれてゲーム内のスタイルに近い足首構成になるんですよ。ここの変形はそれほど複雑ではないのによく考えられていりと思います。

手首は 5mm ジョイント有ですがいい感じの開き手なので気を練ることも出来そうです。

あとまあ腕組みっぽい感じのポーズも取らせることが出来ました。なんというかですね、バランス取ると総じてジョジョ立ちっぽいポーズに自然となってしまう感じがありますね。

これゲーム内で出てくるのか判りませんが腕には展開式の内蔵武器としてナイフが仕込まれています。バネでバシュっと展開しそうな位置ですが手動で引き出します。丸盾に剣が付いたファンタジー武器っぽい意匠なのかしらん?これが開き手なので滅茶苦茶格好良く極まるんですよね。

手持ちは小型のハンドガン。ロボットモードでも未使用時は背中の側の内側に収納しておけるので尻ホルスターっぽくもあったり。

スナイパー武器も似合いそうと思ってジャベリンから借りてきたらやっぱり似合った。

非常に素晴らしいプロダクトなんですが、一番の問題点はサイズです。Transformers: Generations の WfC玩具は全てデラックスクラスなんですが、その中でバンブルビーが最も大柄。オプティマスと比べても顔も身体もデカい。まあ TF 玩具って価格帯でサイズが決まるところあるので、同価格帯だと付属品やギミックの差で劇中とサイズ比全然違う事も多かったですからね。お人形遊びよりは変形トイの性格強めだった証でもあるんですが、最近はサイズ比に注意を払われるようになってきてるので複数組み合わせて遊ぶのも重視されてきてるって事なんでしょうね(やや破綻していますが SS はもともとサイズ比極力頑張るシリーズとして始まってましたし)。

私はどっちかって言うと変形玩具派なのでサイズ比の整合性よりもユニークな変形を重視して欲しいと願っていますが、両立させてくれるのが一番よね!(平和的解決)。