変圧器たち

へんあつき-たち

Transformers Beast Wars Transmetal 2 Sonar

ヤフオクで未開封品が安かった上に何周かしてんのに誰も落札してなかったら「Transmetal 2 もそろそろ値上がりしちゃうかも知らんから今のうちに未所持の奴手に入れとこ!」と思って落札したんですよ。

https://tfwiki.net/mediawiki/images2/thumb/a/ad/1999Transmetals2SonarStock.jpg/800px-1999Transmetals2SonarStock.jpg Sonar (BW) - Transformers Wiki

ソナーと言えば変なところから腕が生えている上記の宣材写真が有名で、私は他の Basic class のメタルス2玩具のパケ裏画像でそれを見ていたので正直滅茶苦茶設計の失敗作なのでは?と思ってたんですが、入手して手にしてみたら意外や意外、変形パターンの独創性やビーストモードの彫刻の素晴らしさやロボットモードの可愛らしさで「やっぱりトランスフォーマーは触ってみないと良さが判らんな」という思いを新たにしました。いやまあ奇天烈アタックモードをロボットモード画像として掲載すんのが駄目でしょ!と思いますが。

てっきりビーストウォーズ玩具は全部ケナー製かと思って居たんですが、1999 年の Transmetals 2 玩具からはハスブロが販売してたんですね。全然気づいてなかった。しかし、販売会社は変わってますがパッケージデザインはフォーマットを踏襲しており、ブリスター形状もほぼ一緒でした。

FUNCTION: AERIAL RECONNAISSANCE
The dangerous cloning experiments carried out by Megatron have created another powerful ally for the heroic Maximals: Sonar. Super-acute senses provide matchless reconnaissance abilities, while bio-cyber elements allow unmatched strength and mobility. When combined with a fiery, almost uncontrollable aggression, Sonar makes a dangerous enemy and a somewhat unpredictable ally. Much to his chagrin, Megatron has unintentionally created the finest early- warning system ever to have existed - the Maximal known as Sonar!

役職:航空偵察員
メガトロンによって行われた危険なクローン実験により、英雄的なマクシマルズにとってもう 1 つの強力な味方、ソナーが誕生しました。超鋭敏な感覚は比類のない偵察能力をもたらし、バイオサイバー要素は比類のない強さと機動性を可能にします。激しく、ほとんど制御不能な攻撃性と組み合わせると、ソナーは危険な敵となり、やや予測不可能な味方になります。非常に残念なことに、メガトロンは意図せずして、これまでに存在した中で最も優れた早期警戒システム、ソナーとして知られるマキシマルを作成してしまいました。

tfwiki.net

TFWIKIによると上記のバイオには代名詞が欠けているとのこと。読んでみると本当に代名詞が使われておらず、即ちバイオ上は性別不明となるため、3H Productions 版のコミックでは女性として設定され、以後その設定が引き継がれているとのこと。上のテックスペックカードのイラストでも非常に男前なおっさん顔なのに?人は見かけによらんもんですなあ……と思ったその刹那、「女性TFって事は例のblogに?」と思いついてちょっと「トランスメタル2 ソナー」で検索してみたらトップで出てきたわ(´^ω^`)いきなりのセクシーポーズ、そして相変わらずの名調子ですが最後まで読んじゃうと影響されてしまうので自重してこっちはこっちで記録残しておこうと思いました。「超音波系女子!」はあとで読む。

取説は非常に判り辛い。というか Basic class の割に結構面倒くさい変形をします。特に脚部はロボットモードで胸部を形成するコウモリの尻部分を引っ張って出来た隙間をくぐらせる必要があるんですけど、この時腰、太腿、膝部分の関節を全て正しい角度に曲げて胸部パーツの角度を説妙に調整しつつくぐらせて漸くギリギリという難しさがあります。腰部分も二重関節になってるのでどっち側が正位置だっけ?が全然判らないんですよ。なので Basic class の Transmetals 2 玩具で一番変形難易度が高いと思います ※私調べ

また上記の取説の変形はパッケージ画像とは異なる珍モード(アタックモード説あり)になってしまうんですが、このコウモリ腕を再現するには肩関節基部をビーストモード時の位置から動かさない為、正しいロボットモードは両肩基部を前に倒してコウモリ腕がそのままロボットモードでも主腕になる形態が正しいと思います。

ビーストモード:

ビーストモードは左右非対称のバイオメカニカル蝙蝠に変身します。グレーの成型色とシルバー塗装によるメカ部分とゴールド塗装による体毛表現の彫刻が非常に素晴らしい。また、尻と頭部の赤色メッキに黄緑の差し色も素晴らしい色設計だと思います。いや、まさかこんなに良いものだとは。

ブリスターにはロボットモードの脚部が正位置の状態で封入されており、この状態だと床置きした時に胴体がべったりと設置してしまい

ちょっと収まりが悪く(上の画像はちょっとでもマシにしようと爪先を立ててみたりしています)、第一印象はこれはスタンドでも使わないとビーストモードで飾れないのでは?でした。

しかしスタンド使うにしても前世紀(!)の古い玩具なのでスタンド用の 3mm 穴など用意されているはずもなく、アーム上のパーツで胴体挟むとか隙間に捻じ込んで固定するとかしか出来ず、非常にバランス的な不安が残る状態にしかならなかったんですが、

ロボットモードの膝下を前後逆向きにして鳥脚で立たせるとビーストモードで非常に安定して立たせることが出来ると知って、その設計の素晴らしさに感心してしまいました。つまりソナーはロボットモードでもビーストモードでも手足は 3 対 6 本って言う事です。

成る程ロボットモードでは 5 本指、ビーストモードでは 2 本爪になるデザインなんですな。こんな小さいボディなのに発見が非常に多いです。

お尻の方から見るとこんな感じ。ぶら下がる事に特化した小さな後肢を意匠に落とし込んでいるのが素晴らしいし、腹の下に第三の脚を備えることでディスプレイスタンドにもなるという恐るべきプレイバリューです。

更にビーストモードの口が開閉可能。カワイイ(´^ω^`)

ビーストモードの蝙蝠ヘッドの耳はロボットモードの頭部に生えている耳と共通というのも良いですね。

ロボットモード:

冒頭のインストラクションの通りに変形させてみた場合腹部から生えたゴールド(成型色)の第二腕が非常に目立つ殆どミストランスフォームドのような姿。なるべくインストラクションの完成図に寄せてみましたが、「お~でか~けで~すか~」とか言いそうなポーズですね。

上に掲げた第一腕は左右非対称デザインで左腕側の外側に向いた指(?)は可動し、恐らくブレードとして展開されます。

これは出来るだけパッケージ画像に寄せたポーズにしてみようと頑張った感じの奴。パッケージ画像だとどことなくネズガンダ(@ 怪傑ライオン丸)風おっさんフェイスですが、玩具の方はドニー・ダーコの骸骨ウサギを思い出させる風貌になっています。

蝙蝠というよりは悪いウサギ感が強い気もしますが。。。

蝙蝠後肢の関節等を考慮すると恐らく設計時に意図されたロボットモードはこうなのではないでしょうか?動画サイトとか先人の blog とか先に見といたお陰ですけどね。

背面に残った羽根は残念ながら可動しません。

こんな悪人面でもスパーククリスタルはマクシマルズというのがビーストウォーズ玩具の良いところ。

このコウモリの後肢は展開して副腕とすることも出来るので蝙蝠腕で変なポーズとらせずに普通にロボットモードで隠し腕的にポーズ付けたら格好ええと思います。

左腕のブレードを展開するとこんな感じ。

フルポーザブルですが腕部は肩可動しかなく、その肩部もボールジョイントですが色々干渉するのであまり大きくは動かせません。また脚部は股間部の外側に変形機構のフレームがあり左右方向への開脚が制限されるためかなりポージングに制限があるタイプの玩具です。

立膝は挑戦してみましたが非常に苦しい感じです。

可動とは関係ないんですが腰部の変形用関節が非常に優秀でロボットモードの胸部をぐらつかないようにロックする役割も兼ねていたりして、小さいながらも設計は非常に練られている印象があります。

ほら、かわいいの。ちいさくてかわいいやつだ!

トランスメタル2の Basic class としてはまだまだお安く出回っているようですが、多分宣材画像の妙なポーズが原因で割と不人気TFなんじゃないかと思うんですよ。でも触ってみると非常に良い出来て、実はロボットモードもちゃんと人型になるので安心の良TFなので、見つけたら入手しといた方が良いと思います。お勧めですよ!

ヤフーオークションで 2,480 円で落札。