変圧器たち

へんあつき-たち

トランスフォーマ―レガシー TL-06 レーザーオプティマスプライム + DNA DESIGN DK-37 LEGACY LASER OP UPGRADE KITS

DK-37はいつものDNAクオリティで良いとこも悪いとこもある感じで、一番の当たりはこれを購入することで頒布してもらったムーンベースさんの膝頭アドオンというね(※個人の感想です)。

写真撮ると目に光がないのが如実なので、トランスフォーマーの集光ギミックって重要なんだな、と考えを改めました。正直集光ギミックは後頭部がクリアパーツになってしまうので無くても良くない?とか思ってたんですけど。塗装でもいいんだけど、これはこれで玩具としてのTFのアイデンティティの一つかもなあとか当オプ触っててちょっと思いました。

早々にアドオン組付けた状態です。膝頭を差別化するだけで「下半身一緒じゃん」感が薄れるので、このアドオンは大正義だと思います。

DNAからは、手首パーツですが、もともとの手首も完全な握り手ではなくそれなりに表情ついていたのでこのサイズなら指可動無くても良くない?(指の付け根だけかどうしても開き手にしては不自然だし)って思ってたんですが、人差し指独立稼働はや表現力に貢献してくれるのでやっぱり良いね。

ちょっと指先曲がってますがなんとなく指さしているようにも見えますし、天下御免の向こう傷的な表現も出来る!

まえよこうしろ。上半身は上手くG2バトルコンボイに寄せてて変形パターンも大きく変わってるので下半身の流用位のパーシャルですが。

元のオプティマスプライムでは存在したふくらはぎ部のパーツが無いのでそのままではかなりスカスカの背面ですが、ここはDNA製の穴埋めパーツがいい感じに塞いでくれます。

アドオンつけててもオルトモードで剣を取り付け可能。素晴らしい。

リデコ元のG1オプティマス(この型はシャッタードグラスしか所持してなかった……)と。肩ブロックが強調されちゃってるのでG2は余計に胴が短く見えますね、って思ったら今見たらG1型も結構胴短いですね。やや足長過ぎ。可動良好なので立膝つくのは問題ないんだけど、足長に対して腕が短めなのでスーパーヒーロー着地が決まらないのがちょっと残念。

タイヤは前後輪ともG1オプティマスよりも太くなってるのが判りますね。とはいえタイヤ太さ、あと一声欲しかったですね。

肩部カバーをガバっと開いてミサイル一斉発射のポーズ。G2バトルコンボイはこんなギミックなかったよね?

この辺からNDA製アドオンの解説を。ダブルバレル銃が2丁。銃自体には特にギミックないですが、手持ちに良し、5mm穴に接続して良しの両アイテムですが、やや残念なとこもあります(後述)。

色々使いであるグリップパーツですが、剣に取り付けるとロボットモード時に背中に背負わせることが出来ます。この画像では銃は手持ちではなく下腕の(足で言ったら脛の部分にある)5mmジョイントに取り付けています。

オルトモードでのアドオン装備。タンカー部後部に(多分)ミサイルパーツ。スパイクとして見立ててもいいけど。それと銃を取り付け。

それ以外は特に足してないんだけど、これだけでちょっとマッドマックス感出ちゃうのでお得。

あとこれはオリジナルのギミックだけど、タンカーの連結部分を展開するとタンカー前部の支えになってくれるのでキャブが無くても大丈夫。

オリジナルギミックの武装基地モード。アドオンのミサイルコンテナと銃などを取り付けて一層物々しい雰囲気に出来ます。

あとキャブとの連結部を展開するとマジックハンドとして見立てることが出来るので(これもオリジナルの方のギミック)、タカラSF玩具の伝統、リペア基地として遊ぶことも出来る!厳しいコストの中で物凄く工夫していろいろ詰め込んでくれるタカトミ設計には感謝しかありません(´^ω^`)

DNA製アドオンの武器モードA(MODE A)。4連装ロケットランチャー風かしらん。

これインストラクションでは3枚目以降のようにロケットランチャーの箱部上下にアドオンの銃を取り付けるよう説明されているんですが、ちょっとポロリしやすいのでストレスです。

あと、手に持ったアームがミサイルランチャに接続されているように見えますが、ミサイルランチャ側には適当な場所に5mm穴がないので、これ繋がってるように見えてるだけです。

こっちの画像だと判りやすいですが、タンカー天面部の5㎜ジョイントを銃前方の5mm穴に接続するんだけどモールドが干渉して浅目にしか挿さらず、これがポロリの原因。あと銃把に相当する5mm軸が天面部の切り欠きに収まるんだけど、微妙に斜めにしか取り付けられない。なので無理して取り付けなくても良いかもん。

これがやりたかった!大迫力の MODE B。MAKETOYS の Battle Sentinel 買えなかった後悔から15年位?にしてようやく左右に割ったタンカー部をロケットランチャーに見立てた巨大武器をレーザーオプに装備させることが出来ました!

尚、当初は画像位股開くと重さに負けて又裂きしてしまっていたので、パーマネントバーニッシュ的なもの(我が家はダイソーの水性ニス)塗布とねじの増し締めで股関節をやや硬くしています。

あとこっちはちゃんとランチャーに手持ちアームが接合されてるから、関節が負けない限りは連動して動かせるZO!

DNAアドオンのタンカー左右に割って巨大ミサイルランチャ風にする、の最重要部品である背部のジョイントですが、取説では上のように下向き(?)の取り付けて端部の穴をオルトオードの排気筒に被せるよう指示されてるんですが、これやると微妙に傾いて反対側は排気筒に被せらんないので、我が家では下図のように上向きに取り付けています。

小ネタ1、アドオンパーツはタンカー内部に収納可能ですけど、このパーツは角度を調整しないとオリジナルの団扇に干渉してしまうのでご注意。

小ネタ2、これはアドオン関係なしでTL-06レーザーオプの変形で一番感心したのがこの、キャブ後方の空いた隙間を埋めるパーツがある事でした。最初取説見ないで変形させたんでこのパーツの存在に気づいてなかったんですが、何度か変形させているときに偶然気付いて「凄い!」って思いました。ここは下から見ないと見えない箇所なので無きゃ無いで仕方ない気がするんですが、ちゃんと塞いでくれる丁寧さ、設計誰だろうね?こういうの好きです。